食材

賞味期限切れの卵を食べた体験談まとめ!加熱調理した後の卵はいつまでもつのか?

こんにちは、トモです!

私たちの食卓にはとても身近な存在の卵ですが、卵の賞味期限は表記されていても消費期限は表記されていません。

なので卵はいつまで安全に食べられるのか疑問に思ったことが一度はあるのではないでしょうか?

いつ買った卵だったか忘れていたり、卵を食べようと冷蔵庫を開けて気付いたら賞味期限が切れていた!なんてこともありますよね。消費期限じゃないし食べられるんじゃない?と

そんな疑問から、実際に賞味期限切れの卵を食べるとどうなるのか?を生卵の場合と加熱調理した場合とに分けた体験談をまとめてみました。

ということで今回は「賞味期限切れの卵を食べた体験談まとめ!加熱調理した後の卵はいつまでもつのか?」と題しましてお伝えしていきたいと思います。

それでは、本題へ行ってみましょう!

ななちゃん
ななちゃん
冬の卵は1ヶ月も長くもつの?

Contents

賞味期限が切れた後の卵を食べるとどうなるの?体験談まとめ!

★計算上実際生で食べられる期間★気温10度以下

  • 夏:16日間(日本での賞味期限の5日前)
  • 春・秋:25日間(日本での賞味期限が切れてから4日間)
  • 冬:57日間(日本での賞味期限が切れてから36日間)

英国のハンフリー博士の研究により家庭で冷蔵保存する7日間を加えて算出された期間

日本の実状は産卵後7日以内にパックされ、パック後2週間(14日)程度を賞味期限にしている所が多いようです。

卵自体の賞味期限は生で食べることが前提で設定されています。

日本では年間を通して最大21日間が賞味期限です。夏場以外は上記赤枠内の期間より短く設定された賞味期限が卵に表記されています。

冬場は実際に表記されている賞味期限より約1ヶ月も長く食べるられるとは驚きですね。

それでは、賞味期限が切れた後の卵を食べるとどうなるのか?体験談をみていきたいと思います。

食物アレルギーが心配な方はこちらの記事を参考にして下さい。

生卵の場合

投稿者/のの    2006/12/17
生卵と御飯 … 生卵は期限が切れてから3日後、御飯は炊いてから1日半経ったもの
学生の時です。
就活や教育実習が一段落したある日、「今日は食事を作るの面倒だな…」と、
生卵を御飯にかけて食べたんです。
「ぬるくて美味しくないな…」と思いつつ。
4時間後…何だか吐き気が。でも吐くのは怖くて何とか堪えていました。
すると今度は体中が痛くなり、熱も出て(38度か)、酷いピーピー状態に。
なのに「只の風邪だ」と解釈して丸2日ベッドでウンウン唸ってました。
でも悪化するばかり…堪え切れず、度々倒れながらフラフラ歩いて病院へ。
結果は食中毒…危うく入院する所でした。
生卵は新鮮で、御飯は炊きたてを!抵抗力が落ちている時は特に危ないです…。
引用元:食中毒への道

  • 賞味期限が切れてから3日後の生卵を食べて食中毒の症状が出てしまったようですね。この方は教育実習が一段落したある日とのこと、教育実習は主に5月から6月に行われるようなので梅雨の時期から夏場に食べたのではないかと思います。春秋冬であれば問題ない範囲ですが、梅雨の時期から夏場で賞味期限切れ3日後ので食中毒になってもおかしくないですね。

投稿者/ダイ    2011/06/19
タマゴ~初カキコミです
このサイト かなり熟読しておりました
この44年間食あたりは皆無
ところが 当たりました
賞味期限一ヶ月突破物
気が付かずうどんにぶち込むと
タマゴが固まらない?気にせず完食!
30分後 下痢!吐き気!
交互に来て昨日 復活生きたきがしなかったです 引用元:食中毒への道

  • こちらの方は賞味期限から1ヶ月過ぎの生卵をうどんにかけて生の状態で食べられて、食中毒の症状が出てしまったようです。
    冬場であれば計算上ギリギリ大丈夫ですが、日付をみると梅雨の時期であると予測できます、梅雨の時期で賞味期限から1ヶ月も過ぎているのでやはり食べてはダメでしたね。

投稿者/だん    2001/02/21
玉子 … 一週間もの
非常に腹がヘッテいたので、なんかないかなぁと冷蔵庫へ。
見ると生玉子しか無いので玉子御飯を食べるしかありませんでした。
玉子を割ってみると、黄身がやけに水っぽいのと白身がちょっと黄色っぼいのに気がついたのですが、気にする事無くシャカシャカとかきまぜて御飯にかけて食べ始めました。
すると…「うげっ」なんか鋭い苦みが舌を刺激しました。
でも腹が減っていたので全部食べました。その二時間後
突然の吐き気に襲われトイレで吐きましたそして立ち上がれなくなり救急車で病院へ。
三日間入院しました。引用元:食中毒への道

  • この方は賞味期限切れから1週間過ぎの生卵を食べて食中毒で入院までされてしまいました。冬場以外ですと生では危険な範囲ですので、冬場以外に食べてしまったか(夏場は賞味期限内、春秋は賞味期限切れから4日間)卵の保存状態が悪かったかのどちらかもしくはどちらも原因になったことが考えられますね。

加熱調理した場合

投稿者/うばざめ    2002/08/17
たまご … 3ヶ月もの
大学4年のときなんですけどね。
夕飯を作ろうと冷蔵庫をあさっていると、
3ヶ月前のラベルが貼ってある卵が出てきたんですよ。
ところが普通の目玉焼き(半熟)ができちゃったんですね。
味も普通。ちょっと期待していただけに拍子抜けですよ。
で、朝になると猛烈に腹が痛い。
便所に行くと血便がドバドバっと。
出る物が無くなってもまだ痛い。ついには車で病院へGO!
ところが病院昼休み、診察は1時間後。痛みはますます強くなる。
わき腹に肘打ちしてごまかしてましたからね。
見てもらったのは到着から2時間後、痛みの退いた頃でした。
卵も病院もなかなかやってくれますなぁ。引用元:食中毒への道

  • こちらの方は卵を目玉焼きに加熱調理したにもかかわらず次の日に食中毒の症状が出てしまったようです。
    原因は賞味期限から3ヶ月も過ぎていたのはもちろん、半熟でよく熱が通っていなかったのも原因のひとつですね。冬場であっても加熱しても3ヶ月過ぎはダメですね。

投稿者/まんぼう    2001/03/15
卵 … 2週間もの
この間久し振りに何かを作ろうと冷蔵庫をあけたら卵を発見囹大好きな卵焼きを作って食べてみたけど味がしない。
そう言えばいつ買ったかなぁ?と見てみると2週間も賞味期限がすぎていました。でも卵焼きは全部食べたけど、お腹の方は大丈夫でした。引用元:食中毒への道

  • 賞味期限が2週間過ぎでいたけれど食中毒にはならなかったということです。
    この方は卵焼きにして加熱調理して食べました。食べた時期が投稿時期の冬場であれば(この間と書かれている)計算上は生で食べても大丈夫な範囲ですね。加熱したのであれば半熟でも大丈夫ですね。しかし夏場の場合は食中毒になっていたかもしれません。

投稿者/ダミアーノ    2002/06/20
スクランブルエッグ … 五時間位
高校生の時、たいていは自分でお弁当を作っていたのですが、
寝坊をすると母が作っていました。
そんな日の母のお弁当にスクランブルエッグが入っていました。
早飯喰いの私はパクッと勢い良く頬張りました。「んっっ…!」
魚の腐ったような匂いが口一杯に!
すぐに吐き出しましたが一かけ飲み込んでしまい、あとのお腹は祭ばやしだぴーひゃらら。
北国なのに短時間であそこまでは腐らないと思った時、恐ろしくなりました。
C+といったところでしょうか。引用元:食中毒への道

  • お弁当の卵焼きが原因で食中毒という話は一度や二度聞いたことがあると思います。加熱調理した卵でも賞味期限に関係なく保存状態が悪いとお弁当を食べるころには食中毒になるまで菌が増殖してしまう可能性があります。お弁当の卵はしっかり中まで熱を通し、濃いめの味付けや保冷材などの対策が必要ですね。

結論!賞味期限切れの卵が安全に食べられるのはいつまで?

結論です!体験談のなかでも保存状態や時期がはっきりしないものもありましたが、生卵の場合はやはり賞味期限内が安全です。加熱調理の場合は英国のハンフリー博士の研究で算出された期間内で食べても安全です。

生卵の場合

  • 夏:16日~21日間
  • 春・秋:21日間
  • 冬:21日間

※生卵の場合は安全性を考えたら体験談からも賞味期限内で食べるのが安全です。あくまでも安心安全を考えた場合で夏場は特に注意です。

加熱調理の場合

  • 夏:16日~21日間(日本での賞味期限内) 
  • 春・秋:25日間(日本での賞味期限が切れてから4日間)
  • 冬:57日間(日本での賞味期限が切れてから36日間)

英国のハンフリー博士の研究により家庭で冷蔵保存する7日間を加えて算出された生食できる期間加熱調理すればさらに安全ですね。

●保存状態が悪い生卵●

  • 割れてしまった卵
  • ひびの入った卵
  • 殻を割って器に移したもの
  • 水洗いした卵

    上記の卵はサルモネラ菌が中に入ってしまう可能性があるので賞味期限にかかわらずその日のうちに加熱して食べるか、時間がたってしまっていれば処分した方が良いです。

  • 買ってきた卵は冷蔵庫の卵用のドアポケットにパックから出して入れている方が多いと思いますが、より安全に保存するにはパックのままドアポケットではない所で保存することが良いと言われています。
    サルモネラ菌がついていた場合、他の食品へ移るのを防ぐことができるからです。

加熱調理した後の卵はいつまでもつのか?

  • 加熱調理した後の卵は賞味期限にかかわらず日持ちがしませんので、硬いゆで卵は冷蔵で3日以内まで、半熟卵は冷蔵で1日です!

    味付け卵のようにしっかり味付けされていれば冷蔵で1週間はもつようです。

体験談でもお弁当に作ったスクランブルエッグで食中毒になってしまっています。

体験談のところでも記しましたが、加熱調理した卵でも賞味期限に関係なく保存状態が悪いとお弁当を食べるころには食中毒になるまで菌が増殖してしまう可能性があります。

生卵は抗菌作用が働いて長持ちするようですが、熱を通すことでその抗菌作用が働かなくなることから加熱調理した後の卵は日持ちがしなということです。

お弁当の卵はしっかり中まで熱を通し、濃いめの味付けや保冷材などの対策が必要ですね。

卵の賞味期限が分からない!判断基準はある?

賞味期限が卵自体に印刷されていない場合は、養鶏場の情報や賞味期限が表記された紙が入っていますよね。しかし、それをうっかり処分してしまっていたら賞味期限が分からず心配になります。

でも大丈夫です!はっきりとした賞味期限を見極めることはできませんが、食べられるのか食べられないのかは簡単な実験で判断できる方法があるので参考にしてくださいね。

★ボウルにたっぷり水をはり生卵を入れる★

食べても大丈夫な卵の場合

  • 新鮮な卵は水に入れると沈んで水平に横たわります。
  • 少し古くなった卵は沈んでお尻の方が少し浮きます。

食べたら危ない卵の場合

  • 古くなった卵は縦に浮きます。
  • 実験で食べても大丈夫な結果でも正確な賞味期限は分からないので加熱調理をした方が安心です。

まとめと追記

今回は「賞味期限切れの卵を食べた体験談まとめ!加熱調理した後の卵はいつまでもつのか?」と題しましてお伝えしてきましたが、いかがでしたでしょうか?

★生卵の場合は日本での賞味期限内に食べる。

  • 夏:16日~21日間 
  • 春・秋:21日間
  • 冬:21日間

★加熱調理の場合は英国のハンフリー博士の研究で算出された期間内に食べる。

  • 夏:16日~21日間(日本での賞味期限内) 
  • 春・秋:25日間(日本での賞味期限が切れてから4日間)
  • 冬:57日間(日本での賞味期限が切れてから36日間)

卵での食中毒は本当に恐ろしいですね・・・

追記ですが特売品で安く売られている卵は注意した方がよいという情報もありました。というのも、売れ残った卵を新たにパックしなおし、パックした日から2週間の賞味期限を付けて特売で売られることがあるそうです。

卵好きの私は、多い時で1日4個も食べています。食べ過ぎですよね(^^;少なくても1日に必ず1個は食べています。

卵は栄養価も高く料理の幅も広いのでありがたい食材ですよね!くれぐれも食中毒には気をつけてくださいね。

それでは、少しでもお役に立てましたら幸いです。

最後までご覧いただきありがとうございます。

また次回の「トモゴコロ」でお会いしましょう!

▼こちらもどうぞ!

これってわさびアレルギー?症状が出たときの対処法や気をつけることも! 刺身といえば「わさび」、お寿司といえば「わさび」ですよね。 そんな日本人には馴染みの深いわさびですが、もしかして「わさびアレルギー...
スポンサーリンク
Verified by MonsterInsights